レンジフードフィルターの枠がサビサビなので作ってみたらとても簡単だった件

  • 投稿日:
  • 更新日:2021/03/20
  • by
  • カテゴリ:

レンジフードフィルター、掃除していますか。

ずっとサボっていて、開けてみたらすごいことになっていたので、いっそのこと作ってみました。

astonish.jpg

レンジフードフィルターの枠がすごいことに

我が家のレンジフードは、こんなタイプ。

IMG_4842.jpg下の白い板を開けると、中にフィルターが取り付けられています。

フィルター枠の大きさは高さ29cm x 幅29.7cmのものが3枚でした。

IMG_4843.jpgあまりに汚いので、袋に入れた状態で失礼します...。

不織布でできた使い捨てのフィルターは既に取り外していますが、長年の油で枠自体がドロドロ、サビサビです。

交換製品は多くない

この枠、実は売っています。

ただし、純正保守部品を除くと製品は多くありません。

こちらは、純正以外で各種大きさが揃っている唯一のメーカー、スターフィルターという製品。各種ラインナップがあります。

我が家のものは、縦29.0cm x 幅29.7cmが3枚、というもので、ちょうどそれにあうセットが売っています。

これを買っても良かったのですが、ダイソーで「かぶせる交換フィルター」というのを買ってきたら、大きめのものが2枚入りでした。

交換フィルターが2枚なら、別に3分割のフィルター枠でなくても良くないか? ということで、枠の部分は自作してみることにしました。

自作してみた

横3分割の枠を2分割に変えるなら、大きさを変える必要があります。

我が家の場合、

高さ29cm x 幅44.5cmが2枚

ということになります。

filter.png

設計はこんな感じ。2個作ります。

もとのレンジフィルター枠の厚さは7mm。ちょうど厚さ5mmの板があったので、これを細長く切って使うことにしました。

縦の棒を少し短くしているのは、枠をレンジ本体の下側に合わせるときの溝が7mm分の厚さしかないためです。板を2枚重ねると10mmくらいになってしまい、溝に入らないので。

また、枠の内部にある縦の棒は強度を確保するためですが、中心がずれているのは、やはりレンジ本体の押さえ(上側の出っ張っている部分)に干渉しないようにです。

IMG_4841.jpg

細長く切った板を貼り合わせて枠を作ります。

IMG_4837.jpg今回は厚みがあまり取れないので、ネジを使わず木工用ボンドで張り合わせました。上の写真は乾かしている状態。クリップで押さえて固定しています。

IMG_4840.jpgできたものがこちら。

これに不織布フィルターをつけてセットします。

IMG_4838.jpgぴったりハマりました。

作成時間1時間程度。

かぶせるタイプのフィルターだったため、特にフィルター固定用のテープなどはつけていません。

今回はたまたま材料となる板もあったし、フィルターがかぶせるだけのものだったので作ってみましたが、面倒であれば既製のものを買ってしまってもいいと思います。

こちらもよく読まれています