January 2009アーカイブ

AVR-SD拡張回路(また改良)

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/08
  • by markn
  • カテゴリ: ,
前回の回路がまた間違ってました。 アドレス線を使いたければ、データ線と同様ラッチしなければいけない これまでデータ線のみでアドレスのラッチを忘れていました。データのタイミングがAVRの割り込みからは間に合わないので、同然アドレスもラッチする必要があります。 ラッチではなくてフリップフロップを使う必要...

デュアルリンクのUSBってアリ?

  • 投稿日:
  • 更新日:2009/01/13
  • by markn
  • カテゴリ:
USB 2.0が普及して久しいですが、ハードディスクやモニタなど高速デバイスの利用にはいささか苦しい場面も出てきました。 バックアップ用途のハードディスクなどなら別にそれほど気にすることもないとは思いますが。 USB 2.0の論理的な帯域は480Mbps(60MB/s)ですが、バルク転送時の転送速...

リタリンについて

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/01/27
  • by markn
  • カテゴリ:
私は抑うつからHypersomnia(過眠症)を併発して、以前は仕事もできずひどい有様でした。 夜はちゃんと寝ているのに、昼間どうしても寝てしまうのです。 昼間寝てしまったりボーっとしている→仕事できない→上司にしかられる→鬱がひどくなる、という悪循環に陥っていきました。 服用するanti-depr...

SDHCの後継規格SDXCは不安がいっぱい

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/08
  • by markn
  • カテゴリ:
32GBの壁(本当は壁じゃない)が問題となっていたSDHCの後継規格、SDXCがようやく発表されました。 速度(今年中に104MB/s、ロードマップ上は300MB/sまで)はともかくとして、容量上限が2TBということなのですが、大丈夫かしらん? この程度ではあまり将来を見据えているとは思えませんねぇ...

PSGPCM再生時のクロックの話、再び

  • 投稿日:
  • 更新日:2015/03/09
  • by markn
  • カテゴリ: ,
性懲りもなくPSGPCMと格闘しています。 PSGによるPCM再生は、以前11kHz/9ビット相当の比較的高音質の再生を成功させましたが、マシンパワーおよびメモリを非常に消費する方法でした。 そのため、来るべき(?)画像と音声の同時再生に向け、いかに「軽く」発音させるかについても少し検討してみること...